東京都の監査委員紹介

東京都監査委員を紹介します。

         

伊藤 ゆう 監査委員(主査監査委員)

伊藤ゆう監査委員

(略歴)

・東京都議会議員4期目

・東京都監査委員 就任(令和4年10月)

伊藤ゆう監査委員からのメッセージ

 監査委員は、都民の代表として、都民の貴重な税金の使われ方をチェックする重要な役割を担っております。有効かつ無駄のない形で税金が使われているか、都民目線でチェックし、都民サービスの向上に繋げていけるよう、この職責に臨みます。

         

伊藤 こういち 監査委員

伊藤こういち監査委員

(略歴)

・東京都議会議員5期目

・東京都監査委員 就任(令和4年10月)

伊藤こういち監査委員からのメッセージ

 都議会議員としてのこれまでの経験を生かしながら、都の事務事業が公平・公正に行われているのか、真に都民の役に立っているのかといった視点から各種の監査に取り組み、都政への信頼の向上につなげる役割を果たしてまいります。

茂垣 之雄 監査委員(代表監査委員)

茂垣之雄監査委員

(略歴)

・警視庁生活安全部長 退職(平成29年2月)
・警視庁職員互助組合事務局長
 (平成29年4月~令和元年9月)

・東京都監査委員 就任(令和元年12月)

茂垣監査委員からのメッセージ

 都民の皆様には、東京都の様々な事業において、納めた税金が正しく使われ、法令に基づき経済性、効率性、有効性を重視した仕事が進められることに期待と関心をお持ちのことと思います。
 私は、監査委員として公平中立の立場から「よくること、よくくこと」を心がけ、東京都の事業が都民の視点に沿って進められているかを確認し、必要な意見を述べていくことで都民利益の向上や東京都の事業改善のお役に立てればと考えております。

         

岩田 喜美枝 監査委員

岩田喜美枝監査委員

(略歴)

・住友商事株式会社 社外取締役(平成30年6月~)
・株式会社りそなホールディングス 社外取締役
 (令和元年6月~)
・味の素株式会社 社外取締役(令和元年6月~)
・津田塾大学 理事(平成25年6月~) など

・東京都監査委員 就任(平成27年10月)

岩田監査委員からのメッセージ

 私は学生時代以来長年都内に住み、学業、仕事、結婚、子育て、親の介護などをやってきました。仕事としては行政(労働省/厚生労働省)、企業経営(資生堂、その他)、公益団体(21世紀職業財団その他)に携わってきました。
 公私にわたるこれらの経験を総動員して、都政を監査してまいります。その際、都民目線で独立した立場で監査し、都政の質の向上、引いては都民の利益の増大に少しでも貢献したいと思います。

         

松本 正一郎 監査委員

松本正一郎監査委員

(略歴)

・公認会計士
・東京都包括外部監査人(平成23年度~平成25年度)
・新日本有限責任監査法人(現・EY新日本有限責任監査法人)
 さいたま事務所所長(平成27年7月~平成28年6月)

・東京都監査委員 就任(平成28年7月)

松本監査委員からのメッセージ

 監査委員は都民の皆様から納めて頂いた税金などが正しく使われているかチェックするのが主な仕事です。単に誤りがないことを確認するだけではなく、経済性、効率性、有効性の観点からも監査すると共に、指摘した事項については、改善がなされているか継続してフォローしています。
 また、監査では都民の皆様の目線で見ることにも心がけており、監査の実施状況についても、分かりやすく伝えていきたいと思っております。