令和元年監査結果に基づき知事等が講じた措置(第2回)
監査委員は、本日の第四回都議会定例会に「令和元年監査結果に基づき知事等が講じた措置(第2回)」を報告しました。
1 改善状況
未改善であった指摘事項、意見・要望事項168件のうち、114件が改善済みとなりました。
措置の対象となった監査
監査実施年 | 監査種別 |
---|---|
平成24年 | 行政監査 |
平成28年 | 財政援助団体等監査 |
平成29年 | 財政援助団体等監査、公営企業各会計決算審査、行政監査 |
平成30年 | 定例監査、公営企業各会計決算審査、財政援助団体等監査、行政監査 |
令和元年 | 定例監査、各会計歳入歳出決算審査、公営企業各会計決算審査 |
2 措置内容の例
自らが事業計画書で提案した内容を着実に実施したことにより、施設スペースの活用方法を見直し、利用者サービスの向上を図ったもの(P.7、41) |
駅前の案内業務委託において、仕様に従って契約が履行されるよう、受託者への指導・監督を徹底したもの(P.8、76) |
社会福祉法人に対し過大に交付した補助金が返還されたもの(P.9、27、28、29) |
記事ID:036-001-20240722-002829