令和2年監査結果に基づき知事等が講じた措置(第1回)
監査委員は、本日の第二回都議会定例会に「令和2年監査結果に基づき知事等が講じた措置(第1回)」を報告しました。
1 改善状況
未改善であった指摘事項、意見・要望事項129件のうち、72件が改善済みとなりました。
措置の対象となった監査
監査実施年 | 監査種別 |
---|---|
平成24年 | 行政監査 |
平成28年 | 財政援助団体等監査 |
平成29年 | 財政援助団体等監査、行政監査 |
平成30年 | 定例監査、公営企業各会計決算審査、財政援助団体等監査、行政監査 |
令和元年 | 定例監査、工事監査、各会計歳入歳出決算審査、財政援助団体等監査、行政監査 |
2 措置内容の例
道路上にポットホールと呼ばれる穴が発生する原因を特定し、原因除去に向けた対策方針を示したもの(P.6、20) |
利用者の声を反映し施設の案内表示等の見直しを行い、サービス向上を図ったもの (P.6、24) |
組織の垣根を越えた技術支援の仕組みを新たに構築し、チェック体制の強化を図ったもの (P.9、41) |
記事ID:036-001-20240722-002830