令和5年財政援助団体等監査報告書
東京都監査委員は、令和6年第一回都議会定例会に、「令和5年財政援助団体等監査報告書」を提出しました。
監査の概要
(1)監査の目的
都から補助等の財政援助を受けている団体の事業が、その目的に沿って適切に行われているか検証する。
(2)監査の対象
補助金等交付団体、出資団体、公の施設の指定管理者等の事業
(令和3年度及び令和4年度の事業)
実施対象:123団体
(3)監査の結果
25団体及び4局に対し、50件の指摘、意見・要望を行った。
(4)主な指摘等事例
○社会福祉法人や私立学校等に対する補助金が、加算対象者数の誤りなどの理由により、合計約1,666万円過大に交付されていたため、返還を求めた。
(報告書 p.10、34、87、113)
○施設における消防設備等の点検などで不良・不適合と判定されているが、修理等の対応を行っていない箇所があったため、速やかな改善を求めた。(報告書 p.12、143、255)
令和5年財政援助団体等監査報告書
ページ | 項目 |
---|---|
1 | |
6 | |
第3 補助金等交付団体別監査結果 | |
25 | |
35 | |
41 | |
71 | |
99 | |
125 | |
129 | |
第4 出資団体別監査結果 | |
133 | |
154 | |
166 | |
176 | |
196 | |
207 | |
226 | |
239 | |
248 | |
第5 公の施設の指定管理者別監査結果 | |
277 | |
287 |
記事ID:036-001-20240722-002677